こんにちは、てもきちです。
また1か月ぶりの投稿となってしまいました。
細々とでも継続していきますよ~。
さて、先日、三栗さんに会ってきました!
…って書くと、友だちみたいですが、残念ながらそうではありません。笑
7月21日に岐阜市で三栗さんの新刊『北の国から 家族4人で幸せ自給生活』の出版イベントがあったため、それに参加したんです。
下の三栗さんのブログにその様子が記されています。
今回は、当日の様子をお伝えします!
(冒頭の画像の完成度へのツッコミは受け付けません。笑)
講演会当日の様子
講演前
当日は、受付開始時間ちょうどに行ったところ、まさかの1番乗りでした。笑
そして、なんと!
会場にはすでに三栗さんが…!
「おお…すでに三栗さんがいる…!」
と驚きのあまり呟いてしまいました。笑
そして、1番乗りの特権で最前列を確保!
さらには三栗さんとお話をすることができました。
以前、このブログの開始時に三栗さんにX(旧Twitter)で紹介いただいたことをお伝えしたところ、あまり記憶がなかったようで、
「そんなことがあったような…、でも覚えてます!」
と言ってもらいました。笑
三栗さんには講座の受講者がたくさんいるので、メルマガを受信しているだけのいちブロガーの僕のことは忘れるのも仕方ありません。泣
ちなみに、紹介してもらった時のテンション高めの記事はこちら↓です。笑
講演会について
講演会の最初は、三栗さんも緊張していた様子でしたが、徐々に話に入っていき、緊張がほぐれたように見えました。
僕も話を楽しむことができました。
内容としては、過去の本に書かれていたことを詳しく話してくださったり、1泊家族(テレビ番組)に出演したときの冒頭の映像を見せてくれたりするなど、生活の様子を紹介してくださりました。
意外だったのは、寒さを凌ぐために薪ストーブのみではなく、灯油ストーブを使用して、多いときは燃料費が月2万円くらいかかるときもあるとのことでした。
雪も想像以上に多く、さすがに北海道は寒いんだなぁと感じました。
僕も自給自足の生活を目指していますが、北海道より暖かいところに住む予定なので、できれば薪だけで生活できるようにしたいな、と考えています。
三栗さんのお話を聞き、家の断熱や暖房器具に工夫が必要だと感じています。
お金の話もしてくださり、食べ物や薪を自給していても、
「月12~18万円くらいの生活費はかかります」
と言っていました。
今後自給自足するにしても、やはりお金をどのように得るかは重要な課題と感じました。
講演会後
講演会終了後は、質問とサインタイムでした。
僕も当日、本を購入して、サインをいただきました!
「遊暮働学」と書いていただきました。
余談ですが、この「遊暮働学」、三栗さんは8年前の講演会で
「10年後には辞書に載っています」
と言ったそうですが、まだ載っていないので
「あと2年しかない!」
と焦っていました。笑
この記事を書くにあたり、「ゆうぼどうがく」で漢字変換をしたところ、残念ながらすぐに変換されませんでした。
この記事を見られた方は、どんどん「遊暮働学」を使用して広めてください!
まとめ
三栗さんにお会いする前は、
どんな方なんだろう…
講演会をするくらいの人だから、気軽に話しかけられないかな…
なんて雲の上の人と思っていましたが、実際にお会いしてみて、講演会前に緊張されていたり、寒さも暑さも弱いと言っていたりしていて、
「三栗さんも僕と同じ人間なんだ」
と安心できました。
何言っているんだと思われるかもしれませんが、テレビやネット越しに見ていると、なんだか超人みたいに思えて、現実感がないんですよね。
良い意味で、特別ではない自分でも自給自足に向けて意識して生活していけば、いずれ成し遂げられる、と勇気をもらうことができました。
三栗さん、講演会での楽しい時間をありがとうございました。
まだ本は読み切れてはいないのですが、じっくり楽しみながら、学び、取り入れられるところから実践していきたいと思います。
三栗さんってどんな人なんだろう…?
どんな本なんだろう…?
と思われた方は、ぜひ本を購入して読んでみてください。
新たな発見があると思います!
ではまた次回~!
コメント