コンポストトイレ コンポストトイレ(男性の小用)を作りました!【1時間で完成!】 男性の小用のコンポストトイレを作りました。作成方法、運用方法、更なる活用方法など、余すことなく紹介しちゃいます!今回もトラブルが発生しました…笑 2024.04.21 コンポストトイレ私の考え
自給自足 ばらけた揚げ物のリメイク【美味しく変身】【ゼリーフライの失敗しない作り方】 揚げ物に失敗したので、別の料理に変身させました!コロッケなどの調理に失敗しても美味しく変身できちゃうんです。ゼリーフライの失敗しない方法もお伝えします! 2024.04.07 自給自足食べ物
私の考え ど素人のブレーキパッド交換記!【ブレーキパッド交換方法】【キーキー鳴る原因解決】 車のど素人がブレーキパッドを交換しました!キーキー鳴っていたのがすっきり解消!交換方法や必要な道具、自給自足との関連についてお伝えします! 2024.03.30 私の考え自給自足車
トマト 夏野菜の種まきをしました【種まきの方法】【育苗開始】【自然農2024春作】 芽出しをしていたナス、ピーマン、トマトの種を蒔きました!自然農でどのように種まきをしているのか、その後の育苗の管理についてお伝えします。 2024.03.23 トマトナスピーマンレタス種まき育苗自給自足食べ物
さつまいも さつまいもの苗づくり【自然農2024春作】 さつまいもの苗づくりを行いました。さつまいもの苗は簡単に作れるんですよ~。その方法やメリット、注意点をお伝えします。 2024.03.21 2024.03.22 さつまいも畑自給自足
古民家 古民家の内覧に行って思ったこと 古民家の内覧に行ってきました。2件とも明治に建てられた正真正銘の古民家でした。ですが、この2件を見て思ったことがありましたので、そのことについて書きました。 2024.03.18 古民家私の考え
トマト 芽出しやり直し結果報告!【2024年春作】 夏野菜の種の芽出しの結果報告です!1回目は失敗したので、2回目はどうなったのか…。まさかの結果となりました! 2024.03.16 トマトナスピーマン畑食べ物
じゃがいも じゃがいもの定植方法【自然農2024春作】 じゃがいもを植えました。自然農での植え方についてお伝えします。少しの工夫をすることで自然の力を借りて、農薬、化学肥料なしで栽培できちゃいます! 2024.03.13 2024.03.22 じゃがいも畑食べ物
じゃがいも じゃがいもを植えました!【2024年春作】 芽出ししていたじゃがいもを植えました。どのくらいの芽で植えたのか、植える前の畝と植えた後の畝の変化について、お伝えします。 2024.03.10 じゃがいも畑自給自足食べ物