私の考え

私の考え

この頃の世の中について思うこと

世の中が便利に、速く、楽になっているはずなのに、みな忙しそうに働いています。なぜ良くならないのでしょうか。世の中が転換点にきていることを考えてみます。
お金

自給自足にはお金がいらない?【税金編③ 車に関する税】

自給自足ではお金を使わなくて済むのでは…なんて思いませんか?本当にそうなのか?を考えてみる、第3弾!今回は車に関する税についてです。どんな車を選ぶと、税金を払いすぎず、快適な田舎ライフが過ごせるのでしょうか!
お金

三栗さんに会ってきました!

三栗さんに会ってきました!…というのは、三栗さんの本の出版イベントに行ってきました。講演会の様子、実際にお会いして感じたことなど書きました。意外なこともありました…!
古民家

中古物件の内覧に行って思ったこと

古民家ではなく、築30年の中古物件の内覧に行ってきました。古民家ではない物件を見て自分が何を感じるのか?見てみて、新たに気付いたことがありました…!
コンポストトイレ

コンポストトイレ(男性の小用)を作りました!【1時間で完成!】

男性の小用のコンポストトイレを作りました。作成方法、運用方法、更なる活用方法など、余すことなく紹介しちゃいます!今回もトラブルが発生しました…笑
私の考え

ど素人のブレーキパッド交換記!【ブレーキパッド交換方法】【キーキー鳴る原因解決】

車のど素人がブレーキパッドを交換しました!キーキー鳴っていたのがすっきり解消!交換方法や必要な道具、自給自足との関連についてお伝えします!
古民家

古民家の内覧に行って思ったこと

古民家の内覧に行ってきました。2件とも明治に建てられた正真正銘の古民家でした。ですが、この2件を見て思ったことがありましたので、そのことについて書きました。
お金

自給自足にはお金がいらない?【税金編② 所得税など(所得で変動する税)】

自給自足をすると、お金を使わなくて済むのでは?そのことを考えてみる、第2弾!今回は所得税などの、所得によって変動する税についてです。
お金

自給自足にはお金がいらない?【税金編① 消費税】

自給自足をすると、お金を使わないのでは?そこのところを考えてみます。まずは消費税から!
本の紹介

実は、中古を選択すると素敵なあなたになれます!【中古PCという選択】

中古パソコンを購入しました。中古パソコンを購入すると、素敵な人になれちゃいます!笑 その理由を紹介します。